ハーフサイズでおやつにちょうどいい!ベビースターそば 鰹・昆布だし @100均 ダイソー
子どものおやつ向けだけど大人でも!少しだけおなかがすいた時に、ちょこっと食べる…となるとブタメンがメジャーですが、同じくおやつカンパニーからは、そばも発売されています。ブタメンと同じサイズ、一般的なカップ麺と比べるとハーフサイズです。
製品:
おやつカンパニー ベビースター そば 鰹・昆布だし
購入情報
- 購入店舗:ダイソー
- 購入価格:100円(税別)
- 購入時期:2016年07月
製品情報
- 商品名:ベビースター そば
- 寸法等:35g(めん30g)
- 材質等:油揚げめん(小麦粉、植物油脂、そば粉、食塩、小麦たんぱく、食物繊維、粉末油脂、卵白)、そば用だし粉末スープ(食塩、砂糖、風味原料(かつお節粉末、さば節粉末、煮干粉末、昆布粉末)、麦芽糖、粉末しょう油、ビーフエキス、酵母エキス、でん粉、香辛料)、ねぎ、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に乳製品を含む)
- 販売元:株式会社 おやつカンパニーB
- 生産国:記載なし。
- その他:生産国は記載されていませんが、製造者が「株式会社 おやつカンパニー」なので、日本製ということでしょう。
妄想:
小腹がすいた時にちょっと食べたいな!
最近、ブタメンビッグを食べる機会があったのですが、その時、オリジナルのブタメンも一緒に食べました。これがなかなかおいしいのですが、いつものように100均ショップめぐりをしていたら、あら、ダイソーにはブタメンとんこつ味を始めとして、おやつカンパニーから発売されているミニサイズのカップ麺がいろいろとラインアップされていました。
というわけで、ちょっとおなかがすいた時用に買ってみました。
写真:
ベビースターと言えばラーメンだけど、そばもあったんだね!
ねじりはち巻きのベイちゃん、凛々しいね!
彼の名前は「ベイちゃん」。いろいろなコスプレで登場します。公式サイトによれば、「ねじりはち巻きをキリリと締め、下駄をバシッと履きこなし、微動だにしない割烹着姿は、まさに大将。「ヨッ、大将」と思わず声をかけたくなります。」とのこと。
フタの向きにこだわりなし。それまたアバウトでよろし。
先ほどの正面からの写真と同じ位置、向きで上から撮った写真です。フタの向きにこだわりは無いようです。
緑がベースということは、やっぱりあれの影響かな?
インスタント麺のそばで緑と言えば、やっぱり「緑のなんとか」でしょう。
たっぷり、たのしい、おやつカンパニー
カップ麺としてはハーフサイズですが、小さな子供達には「たっぷり」サイズかもしれません。
「移り香注意」ってどういうこと?
「移り香注意」ってどういうことなんでしょうね?パッケージに匂いが付きやすいのかな?
鰹・昆布だしのそば!
ベビースターと言えば、ブタメンの豚骨ラーメンだけかと思いきや、鰹・昆布だしなんてのもいけるんですね!でも、原材料名の粉末スープのところを見ると、「ビーフエキス」なんてのも書かれています。
賞味期限はカップ底に記載
賞味期限はカップ底に書かれています。この写真撮影時はすでにビニールパッケージを外しており、カップに直接印刷されています。
1食35gあたり、156kcal
カロリーは御飯一杯分ぐらいでしょうか。塩分はやや多め、食塩相当量が2.85gとなっています。日清のカップヌードルが4.8gなので、内容量から考えるとやや多めになります。
それじゃ早速作って食するぜ!
スープは乾燥麺に直接振りかけてあるタイプで、別袋ではありません。ネギが結構しっかり入っています。なんとなく、静電気で乾燥具がカップにくっついている気がします。それではお湯を注ぎます。
ここは1つ、フォークを使ってトラディショナルな手順に従いましょう。フォークをブスッ!
3分待ちます。砂時計で測ると自分で砂が落ち切ったことを見ていないといけません。でも、これはこれで楽しいものです。
それではかき混ぜます。フォークは、売り場に一緒に置いてあったものです。カップの底のほうにも粉スープが残っていることがあるので、カップの隅までしっかり(しかも、ゆっくり)かき混ぜます。
スープはちょっとしょっぱいかな。少量でも満足感が得られるように、濃い目に味付けされてるのかもしれません。
所感:
予想外に「そば」しています。これでうどんがあってパッケージが赤かったら、ほんと、「赤いなんとか」と「緑のなんとか」ですが…え?ベビースターうどんもあって、しかも赤のパッケージですって?
この記事へのコメントはこちら