アウトドアでトーストを焼くのにいいかな?セラミック焼き網・正方形タイプ@100均キャンドゥ
アウトドア用品で、ガスバーナーの上に乗せて使う折りたたみ式のトースターがあるのですが、あれに似た製品を100均で見つけたので購入してみました。後で気が付いたことですが、最初の「弱火で1分カラ焼き」が大事なようです。
製品:
セラミック焼き網・正方形タイプ
購入情報
- 購入店舗:キャンドゥ
- 購入価格:100円(税別)
- 購入時期:2014年07月
製品情報
- 商品名:セラミック焼き網・正方形タイプ
- 寸法等:約155 × 150 × 28mm(取っ手含まず)
- 材質等:本体・スチール、ユニクロームメッキ、下網・スチール、ラス網、セラミック
- 販売元:株式会社オカザキ(「表示者」と印刷)
- 生産国:中国
- その他:遠赤外線公開で中芯までじっくり焼けます!
妄想:
キャンプ用品ネタですが、トーストがバーナーでできるというプリムスのフォールディングトースターという製品があります。いいなぁ、と思いつつ、そこそこの値段なので躊躇していました。そんなおり、折りたたみ式ではありませんが、何やら似たような製品を見つけたので購入してみました。
ガスバーナーやアルコールストーブでうまくトーストできる商品だったら、折りたたみ式(フォールディングタイプ)に改造してみようかと、ワクワク購入しました。
写真:
下網が洗えないのがちょっと難点かな
あざやかな青色の商品ラベル
焼いている写真はお餅っぽいですが、なんだかブルーでさわやかなラベルです。
「発売元」じゃなくて「表示者」って何?
「発売者」とか「販売者」、或いは「輸入者」とか書いてあるところに「表示者」と書いてあります。何か免責事項が異なるんでしょうか?
使用前に1分程カラ焼きが必要とのこと
●ご使用になる前に、必ず弱火で約1分間弱、カラ焼きをしてください。
●カラ焼き前には絶対にセラミック部分を洗浄しないでください。
と書いてあるのですが、右側の「ご注意」には以下のように書いてあります。
「カセットコンロや一口コンロではしようしないでください」とのこと。うーん、今回の目的から考えると、完全に自己責任モードです。恐らく、輻射熱のことでしょう。
品質表示
形はなかなかいい感じの2段構造
四角く中空状になった焼き網で、下側がセラミックにどぶ付けしてから焼いたような感じです。いや、もしかしたら、乾燥だけしてあって、最後の焼き付けは「必ず弱火で約1分間、カラ焼きをしてください。」で行っているのかも知れません。
所感:
どうも「最初の弱火カラ焼き」が重要そう
テスト目的は自作アルコールストーブでの試用でしたが、そもそも原理的にアルコールストーブで使用することに無理がありました。気化したもののまだ未燃焼のアルコールガスが金網を抜けてしまい、目から涙がでるひどい目(洒落じゃないですが)に会いました。不完全燃焼分も燃えたら燃えたで、今度は金網の上で燃えてしまう始末。
ガスバーナーのように、素早く燃焼してくれる炎じゃないとうまく行きません。
また、写真のところで書きましたが、「必ず弱火で約1分間、カラ焼きをしてください。」の真意、想像ですがなんとなく理解しました。使ってから記事にまとめていて気が付くのも間抜けな話ですが…。
恐らく、セラミックを溶かした液体に付けた後に乾燥させた状態で販売されていて、最後の焼きを手元で行わないといけないのではないか?と理解しました。
あえて「ご使用になる前に」のところで、「カラ焼き前には絶対にセラミック部分を洗浄しないでください。」と書いてあるのも頷けます。できれば、ガス火でまんべんなく炙るような感じでカラ焼きをするのがベストっぽいです。
そんなわけで、我が家で購入したセラミック焼き網は適当に使い始めちゃったので。余計に本領発揮できなかったのかもしれません。
アウトドア用トースターの代わりになりそうな百均セラミック焼き網を発見。 2014/08/01 |
ちなみに200円(税抜)で倍サイズのものがダイソーで売っているのを見ました。あれだけ幅が広くてもうまく焼けるものかな?
この記事へのコメントはこちら